仕事内容

広津産業は、道路情報板や貴重観測装置など、道路に関わる電気通信機器を製造、販売する会社です。道路の設備なので、取引先は、当然すべて官公庁です。
営業のお仕事は、官公庁にて、広津産業の製品についてご提案するのが主なお仕事になります。

・見積もり作成
・提案書作成
・客先訪問
・現場管理

基本項目

職種
【営業】官公庁へのルート営業
求人区分
正社員(フルタイム)
派遣・請負等
派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
転勤の可能性
なし
学歴
不問
必要な資格
【必須】
普通自動車運転免許  

【あれば尚可】
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
その他の技術関係資格
1級・2級電気施工管理技士、電気通信施工管理技
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等不問
試用期間
試用期間あり 期間 3か月
契約更新の条件試用期間中の労働条件:同条件

賃金・手当て

賃金
給与形態:月給
250,000円
基本給(月額平均)又は時間額   月平均労働日数(2 0 . 4 日)
250,000円 〜 350,000 円
固定残業代
なし
通勤手当
実費支給(上限なし)
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給
あり(前年度実績 あり)
金額 1月あたり 15,000 円 〜 20,000 円(前年度実績)
賞与
あり(前年度実績 あり) 年2 回(前年度実績)
賞与月数 計 3.50ヶ月分(前年度実績)
その他手当付記事項目
・家族手当
・技術/現場/品質管理 手当
・役職手当
・資格手当

労働時間

就業時間
08時 30分 〜 17時 30分
時間外労働時間
時間外労働あり月平均 10 時間
代表取締役 法人番号 36協定における特別条項 なし
休憩時間
60分
休日等
土・日・祝日、その他
週休二日制
年末年始・GW・盆(前年実績24日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

その他の労働条件等

加入保険等
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生保険
退職金共済
退職金制度
退職金制度
あり
(勤続1年以上)
定年制
定年制あり(一律 64歳)


再雇用制度
再雇用制度あり
勤務延長
勤務延長あり
入居可能住宅
なし
利用可能託児施設
なし
エントリーする